Calender

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

w closet×JUGEM

-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2014.02.16 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

「天使のモーニングコール」

ぼんちゃん

太陽の光が降り注ぐ、まぶしい朝です!

今日も、みなさんにとって素敵な一日になりますように


今朝のベイです(^^)


今朝、私の おなかと、心と、頭の中に入ったものです(^^)

あ、くだもの、これ、まるごと食べたわけじゃないですよーっ 
切ったし。むいたし。
朝の定番は、こんな感じで、私の一日は稼働していきます。


いつものことですが、やり残していることが山積みです><;

「明日でいいや」「今度でいいや」な性格、なかなか治らん^^;
そのうち、山積みジョータイの現実から目を背けて、
どこかで罪悪感を残しながら、
一方で開き直って、別のことに時間を使っちゃうのであります。
こうして、ね^^;

あ〜、自分、きらい

「雪下ろしのたとえ」を実践しなくちゃ・・
降り積もった雪、いっぺんに落とすことは出来ません。
ブルドーザーで屋根にあがって雪をいっぺんに落としたいところだけど
そんなことしたら、屋根ごとつぶれちゃいます。
スコップで、地道に下ろすしかありません、、、、

あ〜、地道って、苦手
努力、面倒くさっ

結果主義に陥りやすい、私。
成果は大事だけど、経過における心構えが大事だっつうこと、
いつも番組で偉そうに伝えてるじゃありませんかあ〜〜^^;

そうそう、それこそ、「凡人の自覚」です。
凡人=ぼんじん ね。
大木凡人さんじゃないよ。ご近所だけど。どうでもいいか

どんな意味かは、番組サイト※※※へアクセスして、
過去の放送の「凡人の自覚」のところをクリックして、聞いてみてください。

きっと、今日一日の心の栄養にもなると思います

さあ、自分を大きく成長させる鍵をまた一つ加えてくださ〜い♪





  • 2009.10.28 Wednesday
  • 10:40

enjoyed

世界の宝 from インド

  
  

きょうは、「世界の宝」と会えました!
インドの子どもたちです! 12~3歳。
2500年前、仏陀が悟りを開いた土地、ブッダガヤにある
スーリヤ・バハルティ・スクールの生徒たち。
中でも彼らは、「飛び級」の優秀な子どもたちです。
(上段の写真は、地元の踊りを披露してくれている様子)

かわいいでしょう!?
お利口そうでしょう!?
目がキラキラしてるんです!
笑顔が輝いてるんです!


村を出るのも、電車に乗るのも初めて!の子どもたちが
飛行機で、はるばる! ようこそ来てくれました。

インドでは、教育が充分に行き渡らない現状もあり、
HAPPY SCIENCE(幸福の科学)では、学校の支援もしています。
与えられた教育の機会に感謝して、いっしょうけんめいお勉強している
子どもたち。。。
将来の夢も、発表してくれました。(日本語で!)
エンジニア、市長、先生、詩人etc.

なんだか、そこに立っている姿を見ているだけで、
涙が出てきてしまって、、、^^;
抱きしめたくなっちゃいました。

先週末に放送した
「インドに伝わる”仏陀再誕”伝説」も、反響がいっぱい届きました。

後日、番組HPでも、聞けるようになります。
(いま、確認したら、まだ更新されてなかった^^;)

そいでもって、今週末は「怒らない秘訣」です。

仏陀が説いた教えの中に、「心の三毒」があり、
その毒の一つが、「怒り」。
怒らない秘訣、ぜひ、参考にしてください(^^)



  • 2009.10.23 Friday
  • 23:01

private

ミス律子からサクセス律子へ?!

ぐわあ〜〜〜、
仕事の準備にパソコンが欠かせない私ですが、
さきほど、うっかり大事な大事な資料となるメールを、削除
gmailだの .macだのをいじって探すも、ない!ない!ない!

つうか、そんな作業の途中で各パスワードなんか忘れてるし、
もう一回パスワード替えたりなんかして、あーだこーだやってたら、
どんどん傷口が広がり、収拾つかなくなり、お手上げ。
仕方なく、先方に電話して「再送」をお願いして、一件落着しました。

最近、ミスが目立つのです

自宅でも、姿見(すがたみ)を倒して、鏡を割ってしまった

アロマキャンドルを炊いていたら、
ロウも芯も尽きて、真っ白なテーブルが熱で焦げていた
(うえ〜ん、イタリア製のお気に入りテーブルが><;)

実は仕事でも、いままでしたことのないミスをしてしまった
(本当はブログに書くなんて軽々しいと思ってます><;)

それでも、心の広い人たちにフォローいただいたり、
逆に謝られたり、
人の情けが身に染みます

こんな失敗つづき、めまいのせいかな〜なんて弱々しくなったり。
ミス律子って、呼んでください(^^;)

いやいや、やめてください。
サクセス律子になるよう、がんばります。

え?それだけですけど、なにか?

  • 2009.10.23 Friday
  • 18:40

thought

ガタガタ音がするけどガタガタ言わない

みなさんには、この国の未来が、どう映るでしょうか。

悲観的な言葉を口に出すな、と教わってきましたが、
正直、私には、この国が、このままでは、
ガタガタと音を立てて崩れていく音が、聞こえてしまうのです。
ガタガタと・・・

ああ、日本が気概を失い、大きな政府になっていってしまう・・・
全体主義的社会主義へ、どんどん向かっている・・・

民意は、不幸の道を選んだ、と、はっきり感じてしまうのです。

ことごとく「友愛」を盛り込む総理の言葉に、
心底、むなしさを感じてしまうのです。

でも、国民は、この道を選んでしまった。

選んだ一人一人は、どんな未来を選んだのか、自覚できているだろうか・・

私も、年齢からなのか、信条からなのか、
若い世代や子供たちの未来に責任を感じるようになりました。
何かできているわけではないけれど。

音を立てて崩れてしまいそうな国を、傍観しているのは、苦しい。

未来ある子供たちが、希望を抱いて努力しようと思える、
そんな国にするのは、おとなのつとめだと思っています。

これを読んでくださる方の中に、
私と同じような気持ちを抱く方は、どれだけいらっしゃるでしょうか。

新政権になりさえすれば、何かが変わって、良くなるんだ、
そんな悲観するな、期待をしてあげろ、やさしい政策ばかりじゃないか、
という声も聞こえてきそうです。

以前の私なら、そう言っていたかもしれません。

しかし、とても愚かで重大な失敗を選択したのですよ、と、いまなら
はっきりと返すでしょう。


ま、でもねっ、
いずれにしても、あらゆる分野で文明実験がおこなわれているような
そんな激しい時代ですから、
何が、どう、変わるか、わかりませんものね。

傍観してたら、そのままでしょうけど、
時間はかかっても、やるべきこと、やっていかなくては
それこそ、何も変わらないままです。

私も、努力しま〜す^^;


昨夜、夫と二人で入った自由が丘の中華レストラン。
隣の席には、会社帰りのサラリーマンらしき男性が三人。
4~50歳台だと思います。

「昨日もNHK見ていて、おかしいと思ったね。
 やれ、親が失業して高校に通えなくなった子供とか、
 やれ、格差がいけないとか、貧しい者の深刻さばっかり取り上げるんだよね。
 あれ、おかしいと思うんだ。そういう面ばっかり煽って〜。。。」

思わず、「ほんとですよねー!!!」と、
食事をご一緒したくなった私でした(笑)。

  • 2009.10.20 Tuesday
  • 23:14

thought

誤解されていても

「触らぬ神に祟りなし」
この言葉、本当にそういう面があると思います。
宗教なんて、かかわらないほうがいい、という解釈、理解できます。
なまじ、変なものを信じて、そこに頼ってばかりいたら、危険です。
霊的な世界はたしかにありますから、
目には見えないけれど、邪悪なものも、真理から外れたものも、
うようよしています。
うっかり、そんな世界に関わって、障り(さわり)を受けるなんて、損です。


仏陀がだれなのか?
そんなこと、どうでもいいから、(と言ったら怒られる?)
邪悪なものが、どのように人に障りを起こすか、知ってもらえたらいいな。
映画では、
四つのいわゆる「ヘンナシュウキョウ」を合体させて一団体として描き、
人心を惑わす経緯や、惑わされた人間が見せられる幻想なども描いています。
UFO が地球を襲ったり、脅迫観念で信仰を強要したり、
かなり大げさに表現されているけど、こういうこと、絶対ありますから。
知らないところで知らないうちに、こういう惑わし、転がっていますから。
体験したことがある方なら、笑えない現実でしょう。

そして、他ならぬ幸福の科学が、
「ヘンナシュウキョウ」と言われることもありますが、
ある意味、ヘンですよ。(認めるんかい!)

宗教にはいろいろあるから気をつけた方がいいよ〜、なんて
ヘンだと思われている宗教自身がみんなに知ってもらおうとしている
なんて、へんでしょ?(^^)。

それこそ、真理への確信ゆえに、
誤解されていても、強く伝えられるのでしょう。

世間の無理解に対して、誠実に真理を訴えていく信仰者を、
嘲笑しては、いけません。

邪教と一緒にされて、悔しい、情けない、なぜ理解されないのか、
そんな気持ちを抱えながらも、相手の幸福を願って、真理を伝える人々を
ののしったりしたら、それこそ、人間性を疑います。

ただし、私は、真理への確信ゆえに、傲慢になり、
もしかすると、時に相手の真理への無理解を責めたり、
非常識な人間になってしまっていることもある、という反省がすご〜くあります。

この世界は、人々の心しだいで、光にも闇にもなるのですから、
それに気付いてほしい、というのが、映画の意図の一つだと思います。
闇の要因は何か、を知り、魔が競い立つ中で、光を発する立場になってほしい、
そんなメッセージ、込められていると思います。

17日(土)から公開





  • 2009.10.16 Friday
  • 00:26

private

上澄みの世界

 

秋の三連休、いかがお過ごしですか?

司会を担当したご披露宴を彩ったお花です♪
私がいちばん好きな花、ブルースターをみつけたので思わず写メ。

朝は雨がぱらつく曇り空でしたが、午後はまぶしいほど晴れました。
高層階での祝福の時間は、特に「磁場」がいいんです(^^)

この世界を、グラスにたとえるなら、
下のほうはいっぱい沈殿物がたまっていて、
上のほうは、上澄み。透明で砂塵が混じっていない感じ。
高いから気持ちがいい、だけでなく、
きっと、人間は、知らず知らず、
そんな透明で浄化された磁場を感じてるから気持ちいいんだと思います。


この会場のお料理は、ミシュラン星レストランのお料理。
シェフもフランスのシュヴァリエ受賞者。
(はい、クーカーニョです♪)
たまには、いつもお世話になるホテルの最高の料理、食べたいな〜。

というわけで、近々、お客様の側になって(^^)
夜景もお食事も楽しむ予定で〜す。

お休み中も、
みなさんに、いいこと、いっぱい起きますように♪

  • 2009.10.11 Sunday
  • 02:26

private

ドラッカーの、声?

静かに歩む者は、遠くまで行く

って、昨日の私の受験合否発表騒ぎで、
仕事仲間の田畑さんが、つぶやきました。

イヤミ?(^^;)

「私は、静かになんて、歩めないの!
見て、見て!アタシ、こんなにがんばってるの〜!って、
これからも大騒ぎして、挑戦してやる!(笑)」

って言い返していました(爆)

冗談はさておき・・・


振り出しに戻って、
清々しさと、遠いゴールを再確認して冷めた感覚が、
同居しています。

正直、いまの私には、結果が全てです。
頑張った経過を評価してくれたり、挑戦する姿に勇気をもらうと感謝されたり、
それはそれで、有り難いことですし、
私がもし、友人の立場なら、大いなる一歩を賞賛すると思います。

でも、本人は、本気で成し遂げたいと思っていることへの挑戦を
「挑戦することに意義がある」なんて、思ってはいません。
そんな甘っちょろいこと言ってたら、いつまで経っても成果が出ない。
必ず結果を出して、目標に着実に近づかなきゃ、意味なし!と思っています。
(あ、余裕がない、のとは違いますが)

私は、ピーター・ドラッカーが大好き!
(ドラッカー学会の会員でもあります)。
彼は、成果主義の一面が強くありました。
あたりまえです。
経営という、社会に貢献し、多くの人間の人生を預かっている仕事において、
見通しの甘さがどれだけ罪を大きくするか。

幸福の科学では、様々な研修があるんですが、
天国にいるドラッカーからの指導が霊的に入っている、
という研修を去年秋に受けました。
(↑霊的に指導?! これ、にわかには信じられないですよね〜^^;)
私は、霊能力があるわけではありませんが、
研修中は、(あ!もしや、いまの声は、ドラ様!?)みたいな
まあ、ちょっとこれ初めて読んでる人なら白倉を怪しい人間と思うだろうな〜
みたいな現象が、二、三回、ありまして。

そのとき聞いた(つもりになっている)ドラ様の言葉の一つが、

その愛がほんものなら、実現するよ」。(キラリン!★)

え?なに?いま、どこからジェントルマンの声が!?

これは、私が研修中に、三日三晩のほぼ徹夜で立てていた
今後三十年に渡る人生計画で、「自分の使命」を果たすために、
何年までには、何をどこまで仕上げるか、みたいなことを、
具体的な数字にも表して作り上げる作業の途中で、聞こえた声。

その愛がほんものなら、実現するよ」。

ドラッカー先生が、にこっと微笑んで、かけてくれたような、
とてもあたたかい、やわらかな声で、包んでくれました。


目標を立てるには、まず、自分の器を知ることが大切です。
器以上のことを大きく掲げることなく、器を過小評価することもなく、
又、これまでの延長上だけで考えると、意外に限界が早く見えてしまうので
目に見えない可能性を、どんぶりではない計算に入れる。

後半二行、???の方も多いでしょう。

ちまたでよく見る人生計画の立て方や目標達成の方法などと
途中までは似ていますが、
「目に見えない可能性を見越して目標を立てる」なんて、
自己矛盾を起こすし、あやふやです。

が、これが、正しい信仰のすごいところ。
「目には見えない可能性」を「見通す」には、
現実を超えた世界への認識がないと、出来ません。

おっと、時間がなくなってきました。

いいところなのに〜(^^;)

今週末の「天使のモーニングコール」は、いいですよ〜(自画自賛)
パソコンで聞くヤツは、編集してあるので、
もし、できれば、ラジオで放送を楽しんでくださいね〜


  • 2009.10.09 Friday
  • 16:07